EMSによる電力の見える化
飯能プリンティングセンターBASEでは、個々の機械や空調機の使用電力をリアルタイムで管理し、電力を見える化することで省エネ活動を推進しています。また、個別に測定した印刷機の使用電力により機械の稼働状況がわかるため、生産性向上のための指標となるデータを収集することも可能です。
※EMSとは、Energy Manegement Systemの頭文字をとったもので、家庭やビルでエネルギー使用の最適化を図るシステムのこと。

EMS管理画面
関連情報
光陽社の「環境方針」
すべてのSDGsへの取り組み
